若者、高学歴者の雇用が危ない?

若者と高学歴の雇用が危うい?

経済評論家の先生が、某ラジオ番組でお話されていましたが、アメリカでは

いわゆる「ブリーカラービリオネア」という現象がにわかに話題を呼んでいるそうです。

例えば建築現場の従業員向けの駐車場にフェラーリの様な超高級スポーツカーで乗り付け

るという現象が起きているそうです。

逆に都心ではホワイトカラーの会社員が自転車で通勤していて、その心はいつリストラで

レイオフになるかを怖がってびくびくしながら通勤しているホワイトカーとの比較をお話

していました。

AIでは置き換えられない仕事は、人手不足などもあり、待遇はどんどん良くなり、

AIにこれからどんどん駆逐されていく可能性の高いホワイトカラー、若者は苦境に

陥っていると言う事ですね!

誰でもできる仕事だけど代替要員がいないと言う現象がこれから始まると言われていましたが、

本当に逆転現象がこの日本にも起こるのでしょうか?

2025年11月17日